2019-02

中部編

宮渕浄化センター(長野県)

長野県のラベンダーを見に行ったときに国道19号を走っていたら紫色の花畑を発見。宮渕浄化センターに隣接するコモン系のラベンダー畑です。品種についての説明はないのですが'濃紫早咲き3号'のような濃い色から淡い色のもの、白っぽいものなどが混ざって...
中部編

夢ハーベスト農場(長野県)

浅間山の麓、緩やかな斜面に広がるラベンダー畑。ラベンダーの他にバラやさまざまなハーブの庭を見ることができます。丁度ラベンダーの時期にはバラも満開で両方を楽しむことができます。入場料にはラベンダーの摘み取り料金も含まれていて、ハサミの貸し出し...
北海道編

ファーム富田ラベンダーイースト(北海道)

ファーム富田から南東の方へ3.5キロほど離れた所にファーム富田ラベンダーイーストがあります。こちらの畑の主力品種は'濃紫早咲き3号'と'おかむらさき'です。平坦な敷地ですが広大さを感じさせてくれる畑です。ファーム富田と比べると規模も小さいの...
中部編

グリーンパーク吉峰(富山県)

富山市から立山方面に向かう途中左手にグリーンパーク吉峰があります。温泉施設やキャンプ場等を併設した施設でラベンダー畑も併設されています。以前は'おかむらさき'等のコモン系もたくさんありましたが、やはり枯れるのか最近はラバンディン系の品種にな...
北海道編

かなやま湖ラベンダー園(北海道)

富良野からずっと南に行った、かなやま湖北西のかなやま湖畔キャンプ場に隣接してかなやま湖ラベンダー園があります。富良野より標高が高いので富良野で'濃紫早咲き3号'が終わりの頃でもまだ咲き始めで十分楽しめます。人も少ないのでゆっくりとラベンダー...
中部編

山形村ミラ・フード館(長野県)

山形村役場から少し北にあるミラ・フード館には小さなラベンダー畑があります。ふれあいドーム前には色の濃い目のコモン系の畑お隣のミラ・フード館前には淡い色のコモン系が植えてあります。
コモン系

濃紫早咲き3号 lavandula angustifolia ‘NoushiHayasakiSangou’

香料用としては注目されていませんでしたが、蕾の時にも開花時にも濃い紫色が映えるので日本の観賞用としては主力品種です。早咲2-3が'濃紫早咲き3号'で'ようてい'から生まれた品種です。開花が進むと花が茶色くなってくるので蕾から3分咲き位の状態...
中部編

タングラム斑尾(長野県)

斑尾高原のリゾート施設内にあるラベンダー畑です。標高も高いので真夏でも気温が低めでラベンダーの開花も遅く、ここのラベンダーを見に来ると今年のラベンダーシーズンも終わりだなと感じる場所です。'濃紫早咲き3号'や'おかむらさき'等のコモン系や'...
北海道編

ふらのワイン(北海道)

ふらのワインの敷地駐車場を通り過ぎて左に大きく曲がり1本上の道の右手にある駐車場の横とその駐車場から道を渡ってふらのワインの方へ降りる道の途中の2ヶ所にラベンダー畑があります。両方の畑とも'濃紫早咲き3号'となっています。ふらのワインの方は...
コモン系

はなもいわ lavandula angustifolia ‘Hanamoiwa’

1952年から曽田香料株式会社で行われていた優良品種育成で、1964年に優良品種として既に'ようてい'と'おかむらさき'が認定されていましたが。それから3年後1967年に収油量と収油率において優れていた中咲2-2を'はなもいわ'として認定し...