長野県のラベンダーを見に行ったときに国道19号を走っていたら紫色の花畑を発見。

2014年6月22日
宮渕浄化センターに隣接するコモン系のラベンダー畑です。

2018年6月10日
品種についての説明はないのですが’濃紫早咲き3号’のような濃い色から淡い色のもの、白っぽいものなどが混ざって植えてあります。

2018年6月10日
大々的に宣伝をしているわけではないので人も少なくて、いつも貸切状態です。

2018年6月10日
中部編長野県のラベンダーを見に行ったときに国道19号を走っていたら紫色の花畑を発見。

2014年6月22日
宮渕浄化センターに隣接するコモン系のラベンダー畑です。

2018年6月10日
品種についての説明はないのですが’濃紫早咲き3号’のような濃い色から淡い色のもの、白っぽいものなどが混ざって植えてあります。

2018年6月10日
大々的に宣伝をしているわけではないので人も少なくて、いつも貸切状態です。

2018年6月10日
コメント